元気がでる感性の哲学 芳村思風

芳村思風先生の感性論哲学の言葉の紹介しています

2024-01-01から1年間の記事一覧

常識で考えるな、 常識を考えろ

芳村思風一語一会 vol.5628今あるものを崩さなければ、 新しいものをつくることはできない 手に持っているものを、 手放さなければ、 新しいものは、持つことはできない 手放すものは、 常識 成功体験 前例 今までのやり方 コロナウィルスの問題は、 今まで…

円熟ではなく、角熟をめざせ 

芳村思風一語一会 vol.5627とんがって生きろ 円熟なんかしなくていい とんがるとは、なにか ケンカすることではない得意を徹底的伸ばすことで 個性をつくること ☆☆☆☆☆ 円熟ではなく、角熟をめざせ ☆☆☆☆☆ 今までは角の取れた人間、円熟をめざしてきた。 人間…

意味や価値を考える、感じる

芳村思風一語一会 vol.5626意味を感じなければ、 意味のないことをしていること 価値を感じなければ、 価値のないことをしていること ☆☆☆☆☆ 意味や価値を考える、感じる ☆☆☆☆☆ 出来事には必ず意味や価値がある。 理性で、意味や価値を考え続け 命から欲求・…

決断にかける  覚悟を決める 

芳村思風一語一会 vol.5625決断にかける 覚悟を決める 選ばなかった選択肢を すべて捨てる ゆるぎない信念は 「この仕事のためなら死ねる」 「この人のためなら死ねる」 という気持ちになれたときにできる 死んでしまってはいけないが 生きたい生きたいと思…

問題は、あなたを苦しめるためではなく、成長させるためにある 

芳村思風一語一会 vol.5624実力は失敗がつくる だから失敗じゃない、すべて経験 若いときの失敗は、予防注射みたいなもの 失敗が免疫をつくる 体験を経験として活かせば 失敗は失敗ではなくなる 失恋しなければ、失恋した人の気持ちはわからない 傷つくのを…

人生は解釈力で決まる  「あんなことがあったからこそ」  と思えたとき、未来だけでなく、過去も変わる 

芳村思風一語一会 vol.5623☆☆☆☆☆ 人生は解釈力で決まる 「あんなことがあったからこそ」 と思えたとき、未来だけでなく、過去も変わる ☆☆☆☆☆ どんな出来事にも意味がある。 過去の嫌な出来事を 「あんなことがあったからこうなってしまった」 ではなく 「あ…

したいことがわからないときは、 今与えられている仕事を真剣に取り組むとき

芳村思風一語一会 vol.5623今やっている仕事の意味や価値を 理性を使って 考えて考えて考え抜いてみる 考え抜いたとき 感じるものがある どんな仕事でも 今のその仕事が存在するということは 必ず意味や価値がある ☆☆☆☆☆ したいことがわからないときは、 今…

いつも目に愛の光を!

芳村思風一語一会 vol.5622☆☆☆☆☆いつも目に愛の光を!☆☆☆☆☆人間関係は目で決まる。 人を感じさせるのは言葉ではなく目つきと表情と態度。 言葉で、どんなに良いことを言っても 目つき・表情・態度があっていないと人は感じない。 「これだけ愛しているのに」…

人生は、どの道を選ぶかではなく、 選んだ道からでてくる問題を 乗り越え続けるかどうかで決まる

芳村思風一語一会 vol.5621☆☆☆☆☆人生は、どの道を選ぶかではなく、選んだ道からでてくる問題を乗り越え続けるかどうかで決まる☆☆☆☆☆ 問題がない道が正しい道ではない。 人間は不完全だから、問題や悩みはなくならない。どの道を選んでも、問題は必ずでてくる…

信じて 信じて 信じ抜いて生きる 理屈じゃない

芳村思風一語一会 vol.5620☆☆☆☆☆ 信じて 信じて 信じ抜いて生きる 理屈じゃない ☆☆☆☆☆ 人間が人間を信じて生きることは理屈ではない。 「信じる」から「信じ抜く」ためには理性的な努力が必要。 人間は不完全、失敗したり、裏切ったり、心ならずもウソを言っ…

考え方ではなく、感じ方が人間を決定する

芳村思風一語一会 vol.5619 ☆☆☆☆☆ 考え方ではなく、感じ方が人間を決定する ☆☆☆☆☆ 愛や幸福や生きがいは感じるもの、理屈を超えたもの。 感じ方にこそ、その人の個性が表れる。 感じ方が人間を決める。 感性の本質は求感性(ぐかんせい)。 感受性は受動的能…

完璧をめざすな!

芳村思風一語一会 vol.5618☆☆☆☆☆完璧をめざすな!不完全を楽しみ、成長し続ける☆☆☆☆☆完璧な人間はいないし、完璧にはなれない。だからいつまでも成長できる。 生きているということは、成長すること。不完全だから失敗して当たり前。だから失敗を恐れる必要は…

問題とはなにか

問題はあってあたりまえ。 問題がないことが問題です。 人間は不完全だから、 だれがやっても、 どんなにいいことをしても、 必ず問題はでてくる。 問題が出てくる道が正しい道。 問題がないことが問題なのです。 目標が明確になれば、 問題はあっても、 問…

真実の愛とは、考え方の違う他者と共に生きる力

芳村思風一語一会 vol.5617☆☆☆☆☆ 真実の愛とは、考え方の違う他者と共に生きる力、 短所を許し補い、長所と関わる力 ☆☆☆☆☆ 「誰かのために」という 利他の精神も大切 その上にこれからは、 「誰かと共に」という 「パートナーシップ」 がキーワードになる 仲…

長所半分、短所半分

芳村思風一語一会 vol.5616☆☆☆☆☆人間は、不完全な存在 どんな人間でも長所半分、短所半分☆☆☆☆☆宇宙は、プラスのエネルギーとマイナスのエネルギーという相反するエネルギーが対立することなく、協力しあいながら、常に新しい秩序をつくりだしている。 人間は…

降りかかる苦難の中に使命あり

芳村思風一語一会 vol.5615☆☆☆☆☆降りかかる苦難の中に使命あり☆☆☆☆☆使命は、出会いや出来事の中にある。命の痛みを伴う体験は、そこに自分のやるべきこと、使命があるということを教えてくれる。 起こることは、すべて自分に必要なこと。乗り越えられない問…

7つの愛の実践

芳村思風一語一会 vol.5614☆☆☆☆☆ 理屈じゃない 心が欲しい ☆☆☆☆☆ 「心が欲しい」とは何が欲しいのか。 <7つの愛の実践> 意志があるから 1・認めて欲しい 2・わかって欲しい 3・ほめて欲しい 愛があるから 4・好きになって欲しい 5・信じて欲しい 6・許し…

何があってもだいじょうぶ!

芳村思風一語一会 vol.5613科学は、真理を追究する哲学は、真実を追究する真理と真実はどう違うか体験と経験の違いは何か☆☆☆☆☆何があってもだいじょうぶ!☆☆☆☆☆人生は決断と体験の連続。体験なしには、真実は語れない。 体験の数だけ真実を知り、人間の幅と…

人生は、意志と愛のドラマ

芳村思風一語一会 vol.5612 ☆☆☆☆☆ 人生は、意志と愛のドラマ ☆☆☆☆☆ 生命の目的は 「自己保存と種族保存」。 これが人間の命からでてくると、 欲求となる。 「自己保存の欲求」は、 人間においては「意志」になる。 意志とは、 物事をやり遂げる力、 自己実現…

仕事とは、人に喜んでもらえるような能力と人間性をつくるためにある

芳村思風一語一会 vol.5611 ☆☆☆☆☆ 仕事とは、人に喜んでもらえるような能力と人間性をつくるためにある ☆☆☆☆☆ 人間は、仕事を通して成長する。 能力と人間性は、仕事を通して人の役に立ち、 人に喜んでもらうことでつくっていく。 自分だけ良ければいいとい…

繰り返し、 繰り返し、 繰り返してやってみる  できるまであきらめない

芳村思風一語一会 vol.5610☆☆☆☆☆繰り返し、繰り返し、繰り返してやってみる できるまであきらめない☆☆☆☆☆繰り返し、繰り返し、「万策尽きた、これ以上できることはない」というところまでやってみる。限界に挑戦する。心の底から湧きあがってくる欲求や欲望…

責めあえば地獄、許しあえば天国 

芳村思風一語一会 vol.5609「愛するとは、 何べんも何べんも ゆるす こと」 三浦綾子 ☆☆☆☆☆ 責めあえば地獄、許しあえば天国 ☆☆☆☆☆ 理性は人間だけが持つすばらしい能力。 人間は、不完全で矛盾に満ちた非合理な存在。 欠点もあれば、短所もある。 裏切るこ…

出会いが人生を変える 

芳村思風一語一会 vol.5608「人生、出会うべき人には必ず出会う。 しかも、一瞬遅からず、早からず。 しかし、内に求める心なくば、 眼前にその人ありといえども縁は生じず。」 森信三 『内に求める心』が求感性なのです 求感性とは、求める気持ちです ☆☆☆☆☆…

命には、命より大切なものがある

芳村思風一語一会 vol.5607命より大切なものはない その命が 命をかけてもいいと思えるものと出会ったとき 、 このためになら死んでもいい と思えるものと出会ったとき 命は、最高に燃えあがる 「なんのためにやるのか」 意味や価値を考えて考えて考え抜いた…

たすけてもらうことは、たすけることと同じくらい価値がある

芳村思風一語一会 vol.5606 プラス思考でなくてもいい マイナス思考は危機管理能力になる プラス思考でなく解釈力を鍛えること ☆☆☆☆☆ たすけてもらうことは、 たすけることと同じくらい価値がある 短所は、他人の長所を活かし、 輝かせる活人力になる ☆☆☆☆☆ …

生きることは変化し続けること

芳村思風一語一会 vol.5605今までのやり方を変えないのは今までと同じ方が楽だから☆☆☆☆☆生きることは変化し続けること☆☆☆☆☆理性は、固定を求める感性は、変化を求める今までと同じであれば安心できるその方が楽だから今のまま続けることが一番安心できる伝統…

夢とは、今を生きる力 

芳村思風一語一会 vol.5604心の底から湧いてくる夢や理想が あきらめない心をつくる ☆☆☆☆☆ 夢とは、今を生きる力 ☆☆☆☆☆ 今までは出てきた問題を 解決する力が、 仕事の能力として 評価されてきた。 問題がなくなることを 目標としてきたから。 問題がでてく…

この命、何のために使うか

芳村思風一語一会 vol.5603命には限りがある 当たり前のことであり、 誰もがわかっていることだけど 理解していても、実感している人は少ない そして、いつその時が来るかはわからない 大病をして、あらためて実感した 「今、ここを生きる」 「残された限り…

55 生きるとは

ikirutoha 芳村思風一語一会 vol.560255 生きるとは 人間において生きるとは、ただ単に生き永らえる事ではない。人間において生きるとは、何のためにこの命を使うか、この命をどう生かすかということである。 命を生かすとは、何かに命をかけるということで…

54 愛とは

芳村思風一語一会 vol.560154 愛とは 愛とは人間関係の力愛とは人間と人間を結びつける力愛とは感じるもの愛とは信じること愛とは許すこと愛とは肯定すること愛とは認めること愛とは努力愛とは理屈を超える力愛とは人間と他のものを結びつける力愛とはすべて…